2010年8月3日火曜日
2010年8月2日月曜日
今日は、プロ野球選手のメントレからスタートです
どんなにすばらしい技術を持っていても、それをイザという時に発揮できないのであれば、技術が無いのと等しいわけです。心と体はつながっていますので、心で感じていることは、体に反応として出てしまいます。つまり、心がマイナスの状態では、良いパフォーマンスが出せなくなってしまう場合があるのです。心の持ち方、感じ方、受け取り方は大切です。
プロ野球選手、プロサッカー選手などでも同じで、プロ野球選手でさえ、心の状態が悪くなってくると、思い通りに投げられなくなってしまうわけです。一流な技術をもっているプロ選手でもそのような状態に陥ってしまうわけですから、いかに心の状態を正しく保っていくことが重要かご理解いただけると思います。
プロ野球選手、プロサッカー選手などでも同じで、プロ野球選手でさえ、心の状態が悪くなってくると、思い通りに投げられなくなってしまうわけです。一流な技術をもっているプロ選手でもそのような状態に陥ってしまうわけですから、いかに心の状態を正しく保っていくことが重要かご理解いただけると思います。
2010年5月11日火曜日
2010年2月17日水曜日
イップス ケア
今日はイップスのケアにクライアントさんが、わざわざ山口県からいらっしゃった。
九州地方あたりにもイップスケアができる施設があれば、わざわざ神奈川県
までいらっしゃらなくて済むのにな~と申し訳なく思ってしまう。
一刻も早く、良い状態へ導いてあげたいものです。
九州地方あたりにもイップスケアができる施設があれば、わざわざ神奈川県
までいらっしゃらなくて済むのにな~と申し訳なく思ってしまう。
一刻も早く、良い状態へ導いてあげたいものです。
2010年1月26日火曜日
元気になったね
昨年から当研究所でケアを受けていた客室乗務員の女性と
先日、食事をしてきた。婚活中ということで、だれか
紹介してくれないかということだったので、某省のキャリア
官僚をしている方を紹介した。
なんだかうかくいっているようで、来週も美術館などへ
行く約束をしているそうです。
元気になってくれて、私も一安心。うまくいくといいな~
先日、食事をしてきた。婚活中ということで、だれか
紹介してくれないかということだったので、某省のキャリア
官僚をしている方を紹介した。
なんだかうかくいっているようで、来週も美術館などへ
行く約束をしているそうです。
元気になってくれて、私も一安心。うまくいくといいな~
登録:
投稿 (Atom)